おくたまコーチング・てっつーの、本当の自分と出会うブログ

奥魂(おくたま)と繋がる/奥多摩在住パーソナルコーチ松本哲明(てっつー)の公式ブログです。コーチングやイベントの情報、奥多摩での生活の様子などを徒然と綴っています。

武蔵御嶽神社は、いつになく神秘的でした~お写ん歩写真館(16th blog in Dec.)

当ブログにお越しくださり

有り難うございます!

 

おくたま(奥魂)と繋がり、

おくたまの声を受け取り、

豊かに生きる。

 

奥多摩在住パーソナルコーチ

松本哲明(てっつー)です。

 

 

前回、前々回と、御嶽神社に行ってきた 

記事を書きました。

 

初めて御嶽神社を訪れたのは2001年。

 

以来、何度となく、訪れていますが、

今回ほど、この地が神秘的に感じられた

ことはありませんでした。

 

今回、そんな御嶽神社周辺で

撮ってきた写真たちです。

 

be-yourself-labo.hatenablog.jp

 

be-yourself-labo.hatenablog.jp

 

 

f:id:be_yourself_labo:20181215184559j:image

 

 

ようやく、ご挨拶

御嶽神社は、実は僕が奥多摩に興味を持つ

きっかけとなった場所なんです。

 

一昨年の夏、フラっと御嶽神社に訪れて、

そのついでに、何気なく奥多摩まで

足を延ばしたんです。

 

それが、僕にとって初めての

奥多摩との出会いでしたから。

 

 

前々回の記事でも書きましたが、

7月に奥多摩に引っ越してきて、

今日で丁度5ヶ月になりましたが、

これまで、一度も訪れることが

できずにいました。

 

 

予定を立てても、

何故か行けなくなってたんです。

 

 

今回、ようやく参拝できて、

心境としては、お世話になった方に、

ようやく、ご挨拶できた。

 

そんなところです。

 

 

霧の演出

この日は、前日からの雨が朝方まで

残っていました。

 

そのせいか、山頂は霧に包まれていました。

 

 

ケーブルカーが、霧に向かって登ります。

f:id:be_yourself_labo:20181215184728j:image

 

ケーブルカーを降りて、神社へ向かう

参道も霧の中。


f:id:be_yourself_labo:20181215184753j:image

 

下は雨でしたが、こちらでは雪だったようです。
f:id:be_yourself_labo:20181215184749j:image

 

 

神代ケヤキも、霧に包まれています。
f:id:be_yourself_labo:20181215184810j:image


f:id:be_yourself_labo:20181215184736j:image


f:id:be_yourself_labo:20181215184826j:image

 

霧も、ずっとかかっているわけではなくて、

時々、晴れ間もありました。

 

でも、下はずっと雲の下。

 

いつもは関東平野が一望できる所に来ても、

雲の下に隠れて全く見えませんでした。

 

そして、氣が付くと、また深い霧に覆われます。


f:id:be_yourself_labo:20181215184755j:image


f:id:be_yourself_labo:20181215184805j:image

 

 

この日は、奥の院まで足を運ぶつもりでいました。

 

でも、前日の雨。

 

足元も、すこしぬかるんでいるところに、

この霧です。

 

正直、奥の院まで行くのは無理だろうと思っていました。

 

 

でも、せっかくだから、せめて奥の院へ上がる

登山口にある「天狗の腰掛」という大杉の所までは

行ってみようと思い、足を向けました。


f:id:be_yourself_labo:20181215184819j:image

 

すると、不思議なことに、天狗の腰掛に

近づくにつれて、霧が晴れてきて、

太陽の光が燦々と降り注ぎ始めました。

 

その光の、何とも神々しいこと!
f:id:be_yourself_labo:20181215184733j:image

 

 

天狗の腰掛に到着。
f:id:be_yourself_labo:20181215184517j:image


f:id:be_yourself_labo:20181215184739j:image


f:id:be_yourself_labo:20181215184815j:image

 

こんなに晴れてしまったら、奥の院

足を運ばない理由が無くなってしまいました。

 

 

 

奥の院へ続く山道は、杉の根が

天然の階段を作っています。

 

雨に塗れた根から、より命の感じがします。
f:id:be_yourself_labo:20181215184823j:image


f:id:be_yourself_labo:20181215184725j:image

 

 

そして、奥の院へ到着。

天狗の腰掛から、概ね1時間くらいです。


f:id:be_yourself_labo:20181215184801j:image

 

 

奥の院での、お参りを済ませて

下山し始めたら、また霧が出てきました。

 

天狗の腰掛まで戻ってきたら、

あの日差しはどこへやら。

 

完全に霧に包まれてました。


f:id:be_yourself_labo:20181215184828j:image

 

 

ケーブルカーの駅近くまで戻ってきて

奥の院(鳥居の向こうに写っている三角の山)を

見てみたら、奥の院も霧の中でした。


f:id:be_yourself_labo:20181215184743j:image

 

最後に

ようやく、という感じで行ってきた

御嶽神社で撮ってきた写真を

ご紹介しました。

 

ちょうど、浅田次郎

「神坐す山の物語」を読んだばかりだったので、

余計に神秘的に映ったのかもしれません。

 

 

神坐す山の物語 (双葉文庫)

神坐す山の物語 (双葉文庫)

 

 

 

ブログ565日連続更新中☆
(目標1,000日連続更新)