おくたまコーチング・てっつーの、本当の自分と出会うブログ

奥魂(おくたま)と繋がる/奥多摩在住パーソナルコーチ松本哲明(てっつー)の公式ブログです。コーチングやイベントの情報、奥多摩での生活の様子などを徒然と綴っています。

確定申告超初心者向け。経費の記録は領収書でなくてもOK。確定申告の準備を始めました。(13th blog in Jan.)

当ブログにお越しくださり

有り難うございます!

 

おくたま(奥魂)の望む

生き方に臨む。

 

奥多摩在住パーソナルコーチ

松本哲明(てっつー)です。

 

 

年が明けて、僕ら個人事業主には

確定申告の季節が到来したとも

言えます。

 

こう見えても、僕の前職は経理

 

加えて税理士試験も、

2科目に合格してます。

 

そんな僕なので、

税理士さんのようなことは

できませんが、確定申告の

不安を軽くなるようなものを

お届けします。

 

今回は「領収証」。

 

こんな言葉にドキッとしたこと

ありませんか?↓

 

f:id:be_yourself_labo:20190110200318j:image

 

領収証がベストだけど必須ではない

結論から言ってしまうと、

こういった書類でも

領収証と同等の効力があります。

 

 

実は、領収証が必要って

イメージが先行しているだけで、

税法には、どこにも

領収証を用意すべしとは

謳ってないのです。

 

 

例えば銀行振込みであれば、

振り込んだ際に金融機関から

提示される控えでOK。

 

 

また自動販売機での買い物や、

懇親会で割り勘になったなど、

領収証が出ない状況では、

「出金伝票」という、

自分で書いたものも使えます。

 

もっと言うと、この出金伝票も

フォーマットがあるわけではなく、

メモ用紙でもOK。

 

 

とは言え、やはり常識的に

領収証が手に入るような時は、

領収証をもらうようにしましょう。

 

レシートでも大丈夫ですから。

 

 

要は、だいぶ大雑把な表現ですが、

買い物の証拠があればいいんです。

 

その中で一番信頼できるのは

三者が発行したものですよね。

 

だから領収証がベストなわけです。

 

 

 

 

僕も本格的に始動

僕も、自分の確定申告の準備に

本格的に手をつけ始めました。

 

 

本当は年内に済ませられる

部分が、だいぶまだ残って

しまっているので。。。

 

毎日、少しずつ時間を作って

進めていく方法です。

 

 

作業をしていくと、何だか

「去年は去年で、

自分も頑張ったんだなぁ」と

労いの氣持ちが湧いてきますね。

 

 

 

 

確定申告のサポートをします

ちょっとご案内をしちゃいます。

 

スモールビジネスをされている

方々を対象に、確定申告の

コンサルティングのような

サポートをさせていただいています。

 

税理士さんの専門分野は

僕には対応できませんが。

 

 

まだビジネスが大きくないから、

税理士に頼むほどではないし、

でも、本業に差し障るほど

手間をかけたくない。

 

そんな方々に「正しく」

手を抜く方法なんかを

お伝えするのが得意です。

 

 

まだ、定型があるサービスでは

ないので、その方の状況に

合わせてカスタマイズできます。

 

コーチングと組み合わせる

なんてのもアリかのしれません。

 

 

氣になる方は、遠慮なく

お問い合わせ下さいね。

 

 

 

最後に

確定申告で経費を計上するには

領収証が必須なのという

確定申告超初心者が感じる

疑問について書きました。

 

確定申告で感じる、

今更聞けないみたいなことが

あれば、お聞かせくださいね。

 

 

ブログ592日連続更新中☆
(目標1,000日連続更新)