おくたまコーチング・てっつーの、本当の自分と出会うブログ

奥魂(おくたま)と繋がる/奥多摩在住パーソナルコーチ松本哲明(てっつー)の公式ブログです。コーチングやイベントの情報、奥多摩での生活の様子などを徒然と綴っています。

ご報告~ブログの連続更新を手放すことにしました(4th blog in Feb.)

当ブログにお越しくださり

有り難うございます!

 

おくたま(奥魂)の望む

生き方に臨む。

 

奥多摩在住パーソナルコーチ

松本哲明(てっつー)です。

 

 

今回は、お知らせになります。

 

これまで1,000日連続更新を目標に

お陰様で、600日以上連続で

更新を続けてきました。

 

その記録を手放し、少しの間、

ブログの更新をお休みすることにしました。

 

f:id:be_yourself_labo:20190204105254j:image

 

更新ができない状況を選んだ

明日(5日)の更新を最後に、

すこしの間、更新をお休みします。

 

 

というのも、どうしても受けてみたい

レーニングに出会ってしまったからです。

 

 

そのプログラムが、ちょっと特殊な内容で。

 

その期間中、ネットはおろか、活字を見たり、

自分でメモを取ることも禁止されるのです。

 

 

当然、スマホを見ることもありません。

 

 

そのため、ブログを更新することができない

状況になってしまうわけです。

 

そういう状況を選んだとも言えます。

 

 

 

葛藤の末に決めた

今回、連続更新を手放すことについては、

それなりに葛藤もしました。

 

今、書きながらも、改めて葛藤を味わってます。

 

 

事前に記事をまとめて書いておき、

予約投稿機能を使えば、

更新を続けることは可能でした。

 

 

でも、そうすることに違和感を感じました。

 

 

一方で、このトレーニングは、今を逃すと、

次にいつ申し込めるかの見通しが立ちません。

 

一種の「タイミング」を感じています。

 

 

ブログは、またイチから始めることは

いつでもできるわけです。

 

 

そういうことであるならば、

思い切って手放してみよう、と。

 

 

 

可能性も生まれる

いつでも連続更新を再開することはできます。

 

それ以上に、連続更新を手放すことで

生じる可能性も感じています。

 

 

これまでは、毎日更新することを

最優先にしてましたので、そのために

時間をかけて記事を作り込むといった

ようなことには、着手できませんでした。

 

 

僕の時間管理力では。

 

 

手放すことによって、

連続更新をしていた時にはできなかった

チャレンジングな記事の書き方も

できるようになります。

 

 

もちろん、連続更新を改めて再開する

ことも考慮に入れています。

 

その辺りは、トレーニングが終ったら

考えて、決めることになります。

 

 

 

 

最後に

これまで続けてきたブログの連続更新を

明日の更新を最後に手放すことにしました。

 

今回は、その報告記事です。

 

連続更新を再開するか否かは別として、

毎日、何かしらブログを書くことは続けます。

 

書くことは、僕に力を与えてくれますので。 

 

ブログ616日連続更新中☆
(目標1,000日連続更新)

2019年1月を振り返る/新年に相応しく、新しい流れを感じた月(3rd blog in Feb.)

当ブログにお越しくださり

有り難うございます!

おくたま(奥多摩/奥魂)と繋がる。

パーソナルコーチ松本哲明(てっつー)です。

 

 

いつも、このブログをご覧くださり、

有り難うございます。


2019年も2月に突入しました。


毎月のようにさせていただいている、

前月の振り返りです。

 

ブログ開始から21ヶ月目となった

先月1月の振り返りになります。

 

 

f:id:be_yourself_labo:20190101195900j:plain

 

 

元日の朝から違う

 

 

記事で振り返る前に、1月の印象として

強く残っているのは、やはり元日の朝です。

 

 

12月まであった、何となくモヤモヤしたものが

心の中に居座っていたのですが、その日の朝、

目が覚めたら、どこかに行っていました。

 

 

もう、生まれ変わったかのような心地でした。

 

 

外界は内面の表れ

 

 

元日の出来事は、生まれ変わった感覚に

相応しい出来事が目白押しでした。

 

 

be-yourself-labo.hatenablog.jp

 

 

 

自分らしく生きるワークショップ

自分として大きかったのは、初めて自分自身で

リードさせていただいたワークショップ

「自分らしく生きるワークショップ」を

開催したことです。

 

 

be-yourself-labo.hatenablog.jp

 

 

当日までのプロセスを通じて、

僕自身の「自分らしさ」というものを

改めて実感するという体験がありました。

 

 

僕自身が、一人ひとりが自分の「自分らしさ」

を見出し、その方向で生きていくことを

お手伝いすること。

 

魂の本来の姿を取り戻すというか、

全体性を取り戻していくプロセス。

 

そして、その結果として見えてくる、

その人の存在目的。

 

 

コーチングなどを通じて、そういった

プロセスをサポートさせていただく。

 

 

そこに僕自身の喜びがあるのです。

 

 

 

勤労奉仕で祈りを学ぶ

もう一つ、大きな体験としては、

皇居の勤労奉仕に参加させていただく

ご縁を頂いたことです。

 

 

be-yourself-labo.hatenablog.jp

 

 

「祈り」というところに、今の時点で

大きなインパクトを残しています。

 

 

それまで、僕の中で「祈る」とは、

「話す」とか「聴く」とかと同じような

質感の動詞の感じでした。

 

 

 

今回の勤労奉仕を通じて、それが、

どちらかというと「Be動詞に近い

質感の意味合いに変わりました。

 

 

祈りという状態である。

 

 

これは、とても大きなインパクトです。

 

 

 

自分の意向をハッキリと持つ目標

新年ということで、今年の目標なんかも

考えてみたりしました。

 

 

幾つか記事にも書きました。

 

改めて読み返すと、通底するものがあるのを

感じました。

 

 

その通底するものを端的に表しているのが

この記事です。

 

 

be-yourself-labo.hatenablog.jp

 

 

その為には、先ほどの「自分らしくある」と

いうのも重要なファクターになります。

 

その中で出てくるものを大切にする。

 

 

自分らしくいられない時のものは、

ややもすると単なる執着だったりして、

結局は現実は動いてくれないものです。

 

 

 

 

数字で見る

続いて、数字ベースで見てみます。

 

f:id:be_yourself_labo:20190203204214j:plain



月間PV数は、過去2位の数字でした。

 

しかも、旧ブログのPVが、900近くもあったという、

自分的には不思議な感じでした。

 

 

殆ど触れることは無いのに不思議です。

 

 

現時点では、PVを稼ぐことが目的ではないので、

PV数が多くても、あまり関係が無いというか、

逆にドキドキしてしまう(笑)

 

 

 

600日連続更新達成

そういえば、ブログの連続更新も

1月に600日を超えたのも、

この1月でした。

 

記事には書きませんでしたが。

 

 

 

 

 

最後に

前回のレビューは1月の末になって

しまったので、今回は早めに書きました。

 

 

振り返って改めて感じるのは、

新年に相応しく、新しい動きを

感じさせる月だったなと感じています。

 

ちなみに、明日の記事では、

重大発表をします!

 

期待しないで、お待ちください(笑)

 

 

ブログ615日連続更新中☆
(目標1,000日連続更新)

奥多摩のほうは都心より暖かい?(2nd blog in Feb.)

当ブログにお越しくださり

有り難うございます!

 

おくたま(奥魂)の望む

生き方に臨む。

 

奥多摩在住パーソナルコーチ

松本哲明(てっつー)です。

 

 

僕の住んでいる奥多摩

 

天氣予報を見ていても、

都心部より2〜3度は氣温が

低いです。

 

でも、たまに都心に出てくると

奥多摩より冷える感じがします。

 

その辺りを僕なりに

考えてみました。

 

 

f:id:be_yourself_labo:20190202100239j:image

 

 

放射熱ならぬ放射冷氣

僕なりに導き出した答えは、

都心のほうがコンクリートなどの

素材が多いことにあるというもの。

 

土が少ないというか。

 

 

考え方としては、

いわゆる輻射熱の反対です。

 

ヒートアイランド現象というか。

 

 

建物はコンクリート製。

 

地面はアスファルトに覆われてます。

 

金属もふんだんに使われている。

 

 

そういった素材は熱を溜め込むから、

同じように冷気も溜め込みやすい。

 

 

それらの輻射熱ならぬ「輻射冷氣」の

ようなものが、空氣を冷やしている感じ。

 

 

同じ冷え方でも、芯から冷える

感じが都心だとあります。

 

 

 

 

最後に

氣温としては奥多摩のほうが

低いんだけど、都心のほうが

寒く感じる。

 

そのあたりについて検証しました。

 

今日の日差しは、刺すように

強かったですね。

 

ブログ614日連続更新中☆
(目標1,000日連続更新)

小さな子のように全身で味わおう。2月に大切にしたいテーマが定まった(1st blog in Feb.)

当ブログにお越しくださり

有り難うございます!

 

おくたま(奥魂)の望む

生き方に臨む。

 

奥多摩在住パーソナルコーチ

松本哲明(てっつー)です。

 

 

月が変わって2月となりました。

 

恒例となりつつある、府中の大國魂神社への

朔日参りをする中で、今月の目標というか

大切にしたいテーマが定まりました。

 

色んなシンクロニシティが起きる中で

自然と定まった感じです。

 

 

f:id:be_yourself_labo:20190201224241j:plain

 

全身で味わう

今月の目標。

 

小さな子のように全身で味わう

 

 

僕の場合、「目標」と言っても、

数字的なものではないんですよね。

 

 

そういうのも、あるにはありますが、

ブログに書く意味は感じないですね。

 

 

 

散策中に自然と固まった

きっかけは、大國魂神社での偶然です。

 

拝殿の前に着いたら、近くの幼稚園の

子供たちがお参りしていました。

 

保育士さんたちに連れられて。

 

 

みんなで「○○でありますように」って

小さな手を合わせていました。

 

 

その後も境内を散策しながら

思いを巡らせている内に、今月の

目標を決めようということになりました。

 

 

それでフッと湧いてきたのが、

冒頭に書いたものです。

 

 

その時も、どこからともなく子供の声が

響いていたんですよね。

 

 

 

 

2年前の発信とシンクロ

シンクロニシティは続きます。

 

SNSを眺めていたら、2年前にアップした

自分の投稿が表示されました。

 

 

そこには、ネットで拾った、キラキラと

瞳を輝かせる小さな女の子の写真と共に

僕の、こんなコメントが書いてありました。

 

 

小さい子どもは、失敗しても嬉しそうにしている。

好奇心で心が一杯になっているからだろう。

 

きっと、僕にも、そんな時代があったはず。

 

でも、いつの頃からか、

失敗に喜びを感じられなくなり、

あまつさえ、失敗の無いような

無難な選択ばかりの生き方を

選ぶようになってしまっている。

 

そんな僕の中にも写真のような

好奇心に瞳を輝かす部分がいる。

 

もっと、そこにエネルギーを注ごう。

 

と、これを今、

とあるカフェで書いているんだけど、

どこかの子どもが僕のいるテーブルの下に

潜り込んできた。

 

その顔を覗き込んで見たら、

写真の子と同じ瞳の輝きをしていた。

 

願わくは、僕自身から、そして全てのオトナの瞳が、

こんなふうに輝いている世の中へ。

 

 

2年前の今日も、今日と同じようなことを

感じていたんですね!

 

 

 

偶々目に留まった動画とシンクロ

そうこうしていると、今度は

こんな動画が目に留まりました。

 

www.facebook.com

 

 

小さな小さな女の子が、生まれて初めて

雨というものを見て、興奮している姿。

 

是非、視てみてください。

 

本当に全身で味わっています。

 

 

雨粒の当たる感触。

 

水の冷たさ。

 

匂い。

 

 

そして、それを喜んでいる。

 

 

子供というのは、本当に師匠です。

 

 

 

関連記事

be-yourself-labo.hatenablog.jp

 

 

be-yourself-labo.hatenablog.jp

 

 

be-yourself-labo.hatenablog.jp

 

 

 

最後に

今月の目標が、様々なシンクロニシティ

彩られながら決まったことについて

書きました。 

 

シンクロニシティは、人生に豊かな

彩りを与えてくれますね。

 

ブログ613日連続更新中☆
(目標1,000日連続更新)

2018年12月を振り返る/2019年を迎えるための準備期間(33rd blog in Jan.)

当ブログにお越しくださり

有り難うございます!

おくたま(奥多摩/奥魂)と繋がる。

パーソナルコーチ松本哲明(てっつー)です。

 

 

いつも、このブログをご覧くださり、

有り難うございます。


早いもので、2019年が始まって

1月も終わろうとしています。


毎月のように書いている

前月のレビュー記事を

書きそびれていたので、

今更ですが書いてみたいと思います。

 

20ヶ月目となった先月12月の

振り返りになります。

 

 

f:id:be_yourself_labo:20181215184733j:plain

 

反応の大きかった記事

12月の記事を一通り振り返ってみて

やはり、印象的だったのはコチラの記事。

 

 

 

be-yourself-labo.hatenablog.jp

 

be-yourself-labo.hatenablog.jp

 

 

自分としては、何度なく書いてきた

「自己開示」的な内容の一つという位置づけ

でしかありませんでした。

 

 

ところが、いつになく沢山の方から

反応をいただきました。

 

 

このことから感じたのは、

生まれ育った土地というものについては、

多くの方が、シンプルに愛するという

感覚を持ち得ていないということです。

 

 

 

僕たちが、家族に対して、複雑な感情を

持ちがちなのと同じですよね。

 

 

それは、小さい頃に、家族を通じて

様々な感情や出来事を体験させてもらって

いることが、根っこにあるから。

 

 

ホームタウンというのは、

それを体験した舞台でもある。

 

 

場所に記憶が残る、何て言ったりします。

 

 

人に紐づいた悲喜交々。

同様に、土地に紐づいた悲喜交々もある。

 

そのことを改めて感じさせる記事になりました。

 

 

ちなみに、この記事で綴ったことで、

ホームタウンに対する違和感は

かなり軽くなりました。

 

 

引越が多くて、ホームタウンと呼べるような

土地が無いという方も多いでしょうから、

これはこれで恵みですよね。

 

 

 

 

数字で見る

続いて、恒例の(?)各種データ。

 

f:id:be_yourself_labo:20190131104019j:plain



数字の上では、特筆すべきことは

特にないかなぁという感じ。

 

 

こちらのブログサービスは、

記事の分析が殆どできないなぁ

というのが今の印象。

 

どの記事が一番読まれたかとかの分析も、

できなくはないですが、期間別に

切り分けられなかったり。

 

 

記事の投稿がやりやすいところで、

良しとするか、という感じ。

 

 

 

12月はモヤモヤしていた

11月でも似たようなことを書きましたが、

12月も引き続き、深く自分と向き合う

ことになり、モヤモヤとした葛藤を

味わっていました。

 

 

そんな中で、「自分を満たすもの」と

いうものを探り始めた感じがします。

 

シンプルな快楽的なものではなく、

魂が喜ぶものは?という問いかけと

言えば良いでしょうか。

 

 

ひとまず、色々試してみている段階。

 

物を買う時は、できるだけ「喜び」を

感じられるものにしようと。

 

思考錯誤しています。

 

 

この辺りの記事に、そういった想いが

透けて見えている感じです。

 

 

be-yourself-labo.hatenablog.jp

 

 

be-yourself-labo.hatenablog.jp

 

 

be-yourself-labo.hatenablog.jp

 

 

甘い物を控えることによる喜び

という引き算の視点もありましたね。

 

 

 

 

最後に

もう1月も終わろうとしていますが、

ようやく12月のレビューを書きました。

 

 

こうやって振り返ってみると、

12月は2019年を迎えるための

準備的な色彩が強かった感じがします。

 

これによって、1月の歩みが

全く変わったように感じます。

 

ブログ612日連続更新中☆
(目標1,000日連続更新)

HP ENVY x360を購入。大活躍を期待!(32nd blog in Jan.)

当ブログにお越しくださり

有り難うございます!

 

おくたま(奥魂)の望む

生き方に臨む。

 

奥多摩在住パーソナルコーチ

松本哲明(てっつー)です。

 

 

ノートPCを購入しました。

 

今回はHPのENVY x360シリーズ。

 

2015年の春から使用していた

surfaceが、壊れてしまって、

ずっと氣に入るものを探していました。

 

f:id:be_yourself_labo:20190130185707j:image

 

見出し

今回は、量販店の店頭で購入しましたが、

その場では持ち帰らず、工場から

直接送られてくるという形式でした。

 

(その分、通常より少し安め。) 

 

 

蓋を開け、

f:id:be_yourself_labo:20190130185717j:image

 

内蓋も開けると、
f:id:be_yourself_labo:20190130185753j:image

 

同梱の付属品
f:id:be_yourself_labo:20190130185757j:image


f:id:be_yourself_labo:20190130185745j:image

 

 

セットアップ中。

(思いっきり、自分が映り込んでいます。笑)
f:id:be_yourself_labo:20190130185647j:image

 

 

今まで使っていたsurfaceが、

まともに使えなくなって以来、

ずっと、丁度良い感じのものを

探してきました。

ようやく、良い感じのものに出会えました。

 

メーカーサイトをご覧いただくと

分かるかと思いますが、

タブレット的な使い方もできるので、

色んな活躍を期待したいところです。

 

 

 

参考ページ

jp.ext.hp.com

 

 

beyourselflabo.blog.jp

 

 

beyourselflabo.blog.jp

 

 

最後に

ノートPCを買い換えました。

 

セットアップもひと段落したので、

本当はこの記事も、そのPCから

投稿したかったんですが、

ログインが上手くできず、

またの機会に見送ります。 

 

ブログ611日連続更新中☆
(目標1,000日連続更新)

自分らしく生きるワークショップの参加者の方から、ご感想を頂きました!(31st blog in Jan.)

当ブログにお越しくださり

有り難うございます!

 

おくたま(奥魂)の望む

生き方に臨む。

 

奥多摩在住パーソナルコーチ

松本哲明(てっつー)です。

 

 

先日の20日に開催させていただいた

「自分らしく生きるワークショップ」。

 

ご参加いただいた方が、

参加しての感想を書いてくださいました!

\( 'ω')/\( 'ω')/\( 'ω')/

 

あまりに嬉しいので、こちらに

書き残しておくことにしました。

 

 

f:id:be_yourself_labo:20190129221624j:image

 

 

Rさん(男性)

Rさんは、僕がコーチングの道を歩み始める

きっかけになった「天職創造ワークショップ」で

一緒に参加させていただき、現在は、

この手法を基にした「本当のワークショップ」の

ファシリテーターもされている方。

 

自分らしく生きる人を応援するということに

使命感を持っておられる同志でもある方。

 

 

奥多摩という自然に囲まれた環境と

「自分らしく生きる」というテーマに

とても共感して参加させていただいたのですが、

とても豊かな一日になりました。


私は自分のテーマである

「調和」ということを話させていただき、

いくつかのワークを通して発見したことは、

里山のような自然と人の営みが調和した

地域をつくりたい」ということでした。


これからも開催されていくとのこと、

また参加したくなるワークショップです。

 

 

既に、深く、ご自身のテーマや方向性を

意識されているのを、ワークを通じて感じ、

流石だなぁと内心唸っておりました。

 

 

今回のワークショップを通じて、

そのテーマが、より豊かで立体的に

深まられたようです。

 

凄い進化だと思います!

 

 

 

みずしーさん(男性)

みずしーさんは、奥多摩での他のイベントにも

ご参加いただいている方。

 

小説家をとして活動されている他、

地方への移住も考えているそうで、

その意味で、僕と同族(笑)

 

 

自分らしく生きる。

それは、自分に嘘をつかず、

自分を繕わず、

他人を意識しずぎない。

 

逆に、嘘偽りを自分に課したり、

周囲に嘘の自分を見せていると、

どんどん自分の心を苦しめていくことに

なっていきます。

 

このことは、経験済みです。

 

あるがままにしていれば、

自分というものが、自然と伝わるのだと、

このワークショップを通じて気づくことができました。

 

どこか上手くやってやろう、

相手よりすごいと思わせたいと意識が、

確実に薄らぎ、手放せた瞬間でもありました。

 

この日に初めて会った方と、

なんの壁を感じることなく、

唯一の私を見てもらえた場に感謝します。

 

ワークショップを通して、

とても充実した1日となりました。

 

 

自分らしく生きるということが、

何かになろうとしたり、

良く見せようとしたりする

ということではなく、

自然な姿でいれば良いんだ。

 

そのことを、既に感じていらしたけど、

更に深く、肚で理解されたように

僕には見受けられました。

 

 

みずしーさんはブログをされていて、

上記は、そちらからの引用でした。

 

詳細は、コチラのリンクをご覧ください。

kazuki-mizuc.com

 

 

 

参考記事

beyourselflabo.blog.jp

 

be-yourself-labo.hatenablog.jp

 

 

 

最後に

先日、開催させていただいた

ワークショップの参加者の方から

感想をいただきましたので、

こちらでご紹介させていただきました。

 

書きながら、あの日の氣持ちがまた

蘇ってきましたよ。

 

また、やります! 

 

ブログ610日連続更新中☆
(目標1,000日連続更新)